低VRAMでStable Diffusionの拡張機能「AnimateDiff」を使ってAIイラストをアニメーションにしてみたのじゃ💖

セレス学園長
セレス学園長

今回はStable Diffusionの拡張機能「AnimateDiff」を使ってAIイラストをアニメーションにしてみるのじゃ💖

みんなもわしがアニメでヌルヌル動くところを見たいじゃろ?

Stable Diffusionの拡張機能「AnimateDiff」とは?

 「AnimateDiff」とは、テキストから画像への拡散モデルを使って、簡単にアニメーションGIFや動画(MP4)を生成できるツールです。このツールの魅力は、滑らかで自然な動きのアニメーションを作れることです。

「AnimateDiff」のインストール・設定

セレス学園長
セレス学園長

「AnimateDiff」のインストールや設定はSoreNutsさんの記事を参考にして欲しいのじゃ💖

わしもこの記事を見て設定したのじゃ

とても丁寧に説明してあるのでわしでも簡単に設定できたのじゃ💖

AIでアニメーション制作!AnimateDiffの基本的な使い方【Automatic1111】 (sorenuts.jp)

アニメーション作成

セレス学園長
セレス学園長

AnimateDiffを使用する場合、VRAM12Gが推奨なのじゃ

わしのVRAMは8Gなのじゃ・・

まあ、SDXLも動かせたしなんとかなるじゃろっ!

細かいことは置いといてとりあえず「AnimateDiff」を試してみるのじゃ💖

セレス学園長
セレス学園長

なんとかならなかったのじゃ・・・

適当にやるとダメなのじゃ・・

セレス学園長
セレス学園長

次はちゃんと設定するのじゃ💖

画像サイズは512×512

フレーム数24 フレームレート8

顔が小さいと崩れるのでプロンプトの「full body」を削除

これでやってみるのじゃ!

セレス学園長
セレス学園長

おおっ!だいぶ良くなったのじゃ💖

もっとクオリティを上げたいのじゃ!

高解像度補助2倍で作ってみるのじゃ!(1024×1024)

セレス学園長
セレス学園長

もっと、もっとクオリティを上げるのじゃ!

界王拳3倍なのじゃー!!(1536×1536)

セレス学園長
セレス学園長

調子に乗りすぎたのじゃ・・
VRAMが8Gではこの辺りが限界なのじゃ・・

1024×1024でも3秒のアニメを作るのにかなりの時間がかかっていたのじゃ

セレス学園長
セレス学園長

次は縦長の512×768サイズも試してみるのじゃ💖

セレス学園長
セレス学園長

思ったよりより良く出来ているのじゃ💖

セレス学園長
セレス学園長

よし、次は2倍の1024×1536でチャレンジなのじゃ!

セレス学園長
セレス学園長

またエラーでダメだったのじゃ・・・

AnimateDiffでのアニメーション作成はPCのスペック(主にVRAM)に大きく作用されるのじゃ

MagicAnimateでアニメを作成してみる

セレス学園長
セレス学園長

次は「MagicAnimate」を試してみるのじゃ💖

これはweb上で作成できるのでPCのスペックは必要ないのじゃ

参照にするイラストを1枚アップロードして5つあるモーションから1つ選んで作成開始なのじゃ

セレス学園長
セレス学園長

服装は再現されているのじゃ

しかし顔がリアルすぎなのじゃ・・・

実写向けなのかのぅ

下記のURLで誰でも出来るのじゃ

MagicAnimate - a Hugging Face Space by zcxu-eric
Discover amazing ML apps made by the community

Stable Video Diffusionでアニメーションを作成してみる

セレス学園長
セレス学園長

最後は「Stable Video Diffusion」なのじゃ💖

これもweb上で作成できるのじゃ

作り方は1枚のイラストをアップロードして作成ボタンをおすだけなのじゃ

セレス学園長
セレス学園長

タイトル:わしではない誰か(※グロ注意

セレス学園長
セレス学園長

適当に画像を指定したらこんな動画になったのじゃ

顔が映る少し横長の画像がお勧めなのじゃ

セレス学園長
セレス学園長

なかなかいい感じに出来たのじゃ💖

髪がなびいて立体的な動きなのじゃ

これもweb上で誰でも遊べるのじゃ💖

Stable Video Diffusion Online | Stable Diffusion Online
Stable Video Diffusion Online. Convert image to video.

まとめ

セレス学園長
セレス学園長

今回は3通りのやり方でアニメーションを作成してみたのじゃ💖

他にも色々なAI動画作成手段があるみたいじゃがそれはまた今度なのじゃ

お勧めのサービスや拡張機能などがあれば教えて欲しいのじゃ💖

AI生成におすすめのコスパ最強グラフィックボード!! MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD7553
ローカル生成AI環境用PC

クリエーター、動画編集向け ゲーミングデスクトップパソコン CPU : i7 14700K / RTX4070Ti / メモリー : DDR5-32GB / SSD : 2TB / HDD : 4TB / 電源ユニット 750W 80PLUS / Windows11 pro (CPU:Core i7 14700K / GPU:RTX4070Ti, White)

クリエーター、動画編集向け ゲーミングデスクトップパソコン

参考価格: 約¥499,800
商品リンク: https://amzn.to/3Ye9iwi

【NEWLEAGUE】ハイスペックゲーミングパソコン Core i5 13600K / RTX4070 / メモリ32GB / NVMe SSD 2TB / Windows11Pro / WPS Office

【NEWLEAGUE】ハイスペックゲーミングパソコン

参考価格: 約¥389,800
商品リンク: https://amzn.to/4jipk0C

【NEWLEAGUE】ゲーミングデスクトップパソコン【 Core i7-13700K / GeForceRTX3070Ti / メモリ32GB / SSD1TB / HDD4TB / Widows10Pro 64bit(Windows11アップグレード対応) / 750W 】ゲーミングデスクトップパソコン

【NEWLEAGUE】ゲーミングデスクトップパソコン

参考価格: 約¥299,800
商品リンク: https://amzn.to/4jmwP6H
AI動画
Celestiaをフォローする
セレスティアのAIゆるラボ|AIイラスト・AI動画・マネタイズ実験室

コメント

タイトルとURLをコピーしました