【FramePack活用】ローカルAI動画生成に使える!シンプルポーズ集まとめ【プロンプト付き】

こんにちは!
最近、FramePackなどのツールを使って、ローカルでAI動画生成を楽しむ人が増えてきましたね!

今回は、ローカルAI動画生成短いアニメーション作成にすぐ使える、
「シンプルなキャラポーズ集」と「英語プロンプト例」をまとめました。

動きのベースを作ったり、ちょっとした表情付けを加えたいときに、ぜひ参考にしてみてください!

この記事でわかること

✅ シンプルだけど使えるポーズを一覧でチェック
✅ 英語プロンプト形式ですぐ使える
✅ FramePackや他のローカルAI動画ツール向けに最適化

ポーズは以下の1枚のイラストから作成しています。

シンプルポーズ集(+プロンプト付き)

腕を組むポーズ

動作:キャラクターが腕を組む
プロンプト

The character crosses their arms.

手を腰に当てるポーズ

動作: キャラクターが手を腰に当てる
プロンプト:

The character places both hands on their hips.Proud stance, smiling slightly

ピースサインポーズ

動作: キャラクターがピースサインをする

プロンプト:

The character makes a peace sign with one hand near their face.
Playful smile

指差しポーズ

動作: キャラクターが指をさす

プロンプト:

The character points forward with one finger.Looking at the viewer, confident smile

手を振るポーズ

動作: キャラクターが手を振る

プロンプト:

The character waves with one hand.Friendly and casua

片足を上げるポーズ

動作: キャラクターが片足を後ろに蹴り上げるように上げる

プロンプト:

The character lifts one leg sideways slightly, balancing playfully.

口元に手を当てるポーズ

動作: キャラクターが片手を口元に当てる

プロンプト:

The character lifts one leg sideways slightly, balancing playfully.

両手を胸の前で合わせるポーズ

動作: キャラクターが両手を胸の前で合わせる

プロンプト:

The character presses both hands together in front of their chest.

頬に手を当てるポーズ

動作: キャラクターが片手を頬に当てる

プロンプト:

The character gently touches the side of their cheek with one hand

手でハートを作るポーズ

動作: 手でハートを作る

プロンプト:

A character making a heart shape with both hands in front of their chest, smiling gently.

FramePack用プロンプトガイド

FramePackのプロンプトガイドラインのまとめです。

  • ユーザーが画像を送ったら、簡潔な動きのプロンプトだけを1つ返してください。
  • 内容は「人の動作」「物体の動き」「カメラの動き」など、シーンが生き生きとする動きを中心に。
  • できるだけ大きくダイナミックな動き(例:踊る、ジャンプする、走る)を優先してください。
  • 小さな動き(例:立っている、座っている)はできるだけ避けてください。

プロンプトの構成ルール

  1. 対象(誰・何が)
  2. 動き(どんな動作か)
  3. その他(雰囲気や特徴)

書き方例

  • 女の子が優雅に踊る。動きははっきりしていて、魅力にあふれている。
  • ロボットが力強くダンスする。リズムに乗った激しい動き。
  • 少年が元気に走り回る。スピード感あふれる躍動感。

特別ルール

  • 踊れるもの(人、ロボットなど)がいれば、なるべく「踊る」動きを優先して描写してください。
  • 説明しない・質問しない・選択肢を出さない。
  • 画像が来たら「1画像=1動きのプロンプト」を即返答します。

まとめ

今回は、FramePackを使ったAI動画生成の「シンプルなキャラポーズ集」と「英語プロンプト例」をまとめました。

FramePackのプロンプトガイドラインより動きはシンプルで1つを意識したプロンプト作りが大切そうですね!

今回の記事は以上です。

今後も、AIに関する実験記事を書いていきます。失敗やうまくいかないことも多いのですがそれも含めて共有していきたいと思っています。

ローカル生成AI環境用PC

クリエーター、動画編集向け ゲーミングデスクトップパソコン CPU : i7 14700K / RTX4070Ti / メモリー : DDR5-32GB / SSD : 2TB / HDD : 4TB / 電源ユニット 750W 80PLUS / Windows11 pro (CPU:Core i7 14700K / GPU:RTX4070Ti, White)

クリエーター、動画編集向け ゲーミングデスクトップパソコン

参考価格: 約¥499,800
商品リンク: https://amzn.to/3Ye9iwi

【NEWLEAGUE】ハイスペックゲーミングパソコン Core i5 13600K / RTX4070 / メモリ32GB / NVMe SSD 2TB / Windows11Pro / WPS Office

【NEWLEAGUE】ハイスペックゲーミングパソコン

参考価格: 約¥389,800
商品リンク: https://amzn.to/4jipk0C

【NEWLEAGUE】ゲーミングデスクトップパソコン【 Core i7-13700K / GeForceRTX3070Ti / メモリ32GB / SSD1TB / HDD4TB / Widows10Pro 64bit(Windows11アップグレード対応) / 750W 】ゲーミングデスクトップパソコン

【NEWLEAGUE】ゲーミングデスクトップパソコン

参考価格: 約¥299,800
商品リンク: https://amzn.to/4jmwP6H
AI動画
Celestiaをフォローする
セレスティアのAIゆるラボ|AIイラスト・AI動画・マネタイズ実験室

コメント

タイトルとURLをコピーしました